こんなことが学べます!!

基本の重ね煮メニューの習得
食生活における留意点や
摂りすぎに気を付ける食品などの知識
「引き算の食べ方」の実践
「食と身体の関係」について学び、
食べることで内外から健康な身体と心を
保つための知恵とレシピを学びます。
養生科の特徴

一汁二菜+自然素材のデザート。
◆重ね煮アカデミーオリジナルテキスト
で学ぶことができます。
◆1クラス5名までの少人数制。
全員調理に参加。気軽に質問も可能です。
◆単なるレシピを学ぶ料理教室でなく
一生涯役にたつ知恵をお伝えします。
座学:60~80分、調理:60分
ご希望のクラス(養生科)
お名前
ご連絡先
を添えてお申込みください。
48時間以内にご連絡差し上げます。
養生科の目標

◆食材や調味料の選ぶ上で
ぶれない軸ができます。
◆「引き算の食べ方」を実践し、
食と健康をに直すことができます。
座学内容

1.食材、調味料の選び方
迷わず選択できるようになる
食材、調味料について
2.調和の食べ方
栄養素にとらわれない
身体を整える食べ方の軸
調和の食べ方
3.積み重ねの基本
アレルギーがあっても
野菜嫌いがあっても食べられる
積み重ねの魔法
4.食材の陰陽
季節や体調に合わせて
身体を整えられるようになる
食材、調味料の陰陽
このような方におススメです!

✔料理が苦手
✔時短料理が知りたい
✔ご主人、お子さんの野菜嫌いをなくしたい
✔できる限り「食」で体調改善、体調管理をしたい
✔野菜を美味しく食べたい
✔食事の支度が面倒だ
✔料理がワンパターン
✔ガマンせずにダイエットしたい
✔産後太りを解消したい
✔食材の無駄をなくしたい
✔妊娠出産を平穏に乗り切りたい
仲間と共に学び、成長していきましょう

学んだ知識を定着させます
課題提出の場として活用します
生涯の宝物となります。
その他

座学→調理→試食→後片付け
振替制度があります。ご相談ください。
エプロン、ふきん、筆記用具、テキスト
調理に参加することはできません。